【北海道・札幌移住】確定申告について
Steve BuissinneによるPixabayからの画像

当サイトにはプロモーションが含まれる場合がございます。

 

年度末と言えば、確定申告ですね。

北海道に移住後に転職活動を行われている方、
ほんとうにお疲れ様です(かつてのわたしもそうでした)。
年をまたいでお正月を過ぎた場合、お住いの管轄税務署へ確定申告が必要になります

 

そうでなくとも忙しいところですので、
必要なものと提出先を確認してインターネット上で作成してさっとすませてしまいましょう。

 

確定申告に必要なもの【全国共通】

改めて確定申告の際に必要なものは下記です。

・前職の年末調整書類
・マイナンバー(通知カードでも番号がわかればOK)
・生命保険や地震保険、個人年金等の払込み証明資料
・ふるさと納税の領収書
・10万円を越える医療費の領収書etc

 

とくに保険料に関しては事前に証明書などが手元にあるか確認しておきましょう。
もし無くなっていれば保険会社に再発行をかける期間が必要になりますので、
可能な限りお早めに入手しておきましょう。

 

確定申告で控除できるもの【全国共通】

確定申告で控除できるものは下記が該当します。

 

基礎控除

2021年以降、38万円から48万円に増額された基礎控除です。
誰でも収入額から控除することができます。

 

社会保険料控除

その年に支払った健康保険料と年金保険料をはじめ、介護保険料の額を控除することができます。
移住前の、退職前の職場で発行された年末調整に記載されている社会保険料はもちろん、
退職後の国民健康保険料や国民年金保険料の額も含まれます。

 

医療費控除

年間を通して10万円以上の医療費を支払った場合利用可能です。
確定申告のホームページにて専用のExcelフォームを取得することができ、
そこに病院ごとにかかった医療費と交通費等をまとめて記入して提出することがメインになり、
かさばる領収書を提出せずに済むようになっています。
(保管は必要になります)

また年間の所得金額が200万円以下の場合は、
医療費の総額が10万円以下でも医療費控除が可能です。
くわえて市販薬で疾病の予防や治療をした場合でも医療費の対象となる、
「セルフメディケーション特例」に該当するものもありますのでご確認をしておきましょう。

 

医療費控除の対象の細目

医療費控除は交通費など直接の診療費以外のものも加えることができますが、
昨今治療される方が増えている不妊治療や妊活の費用も加えることができます。

人工授精・体外授精費用はもちろんのこと、
妊婦さんの整骨院通院なども対象となっております。

ただし、サプリや漢方をはじめ、
妊娠検査薬や排卵検査薬、出生前診断も医療費控除の対象外となっておりますのでご注意ください。

 

保険料控除

生命保険や個人年金保険、地震保険などの支出額について控除できる制度です。
保険会社から届く「控除証明書」を添付する必要があるので確認しておきましょう。

(※会社員の方は年末調整の際に保険料控除を申告することになっていますが、
退職済みの場合や年金を受給されている場合は確定申告が必要になります)

 

寄付金控除

数年前から流行し、すっかり定番になった「ふるさと納税」をはじめ、
年間の寄付金の金額を入力します。
(件数が5件以内で「ワンストップ特例制度」利用の場合は不要になります)

 

住宅借入金等特別控除

マイホームの購入やリフォームのローン契約の際に、
一定の条件に適合する場合に利用でき、
およそ住宅ローン残高の約1%が控除できます。

(※こちらも会社員の方は年末調整の際に控除を申告することになっていますが、
退職済みの場合や年金を受給されている場合は確定申告が必要になります)

 

雑損控除

地震や火災など災害で自宅や家財道具に損害が発生した際に利用できます。
罹災証明等が必要になるため、確認が必要です。

 

公的年金を受給されている場合の確定申告

公的年金を受給されている場合、要注意です。
「公的年金等の収入金額」が400万円以下(複数ある場合はその合計額です)で、
くわえて「公的年金等にかかる雑所得以外の所得金額」が20万円以下の場合は、確定申告が不要になるためです。

逆に、「公的年金等の収入金額」が400万円以上(複数ある場合はその合計額です)の場合や、
「公的年金等にかかる雑所得以外の所得金額」が20万円以上の場合は確定申告が必要になります。

 

札幌市および近郊の確定申告提出先税務署について

確定申告の際、札幌市および近接市町村は、
札幌市内の税務署が管轄税務署になっていることが多くあります。

 

札幌市および近郊市町村の管轄税務署一覧

中央区の一部(国税庁公式サイトの解説へ) 札幌中税務署
中央区の一部(国税庁公式サイトの解説へ)、西区、手稲区 札幌西税務署
白石区、厚別区、江別市 札幌東税務署
北区、東区、石狩市、石狩郡(当別町や新篠津村) 札幌北税務署
豊平区、南区、清田区、千歳市、恵庭市、北広島市 札幌南税務署

 

おわりに

転居後のタイミング次第では確定申告が必要になります。
移住後は生活に慣れることだけでもばたばたしがちですので、
事前に準備をしておいてさっと終われるようにしておきたいですね。

確定申告が終わるころには北海道の春がぐっと近づいてきますよ!

 

 

おすすめの記事